はさみの練習&節分に向けて

こんにちは! 都島園、保育士の庄司です。 もうすぐ節分ですね!節分にむけてお豆さんを作ったり、豆入れを作ったり様々な活動をしています。 鬼さんの顔どんな感じにしようかな~?と考えながら貼っています。 できたよ~!と、この […]

続きを読む
1月メニュー🎍

こんにちは。都島園調理師の泉です。 年が明けましたね🌅少し長めのお正月休みが過ぎ、また皆が元気に登園して来てくれています😊 1月の給食メニューをご紹介します🍴 高野豆腐の肉 […]

続きを読む
散歩のあとは…

こんにちは。都島園事務員の大井です。 寒い日が続いていますが、都島園では元気な声が響いています。 今日はひよこ組さんの様子をご紹介いたします。 気温の低い日や雨の日でなければ、お散歩にお出かけしています。 0歳さんクラス […]

続きを読む
いろんな遊びを楽しんで

こんにちは。保育士の三木です。 インフルエンザが流行っているようですね。しっかり食べて寝て、免疫が落ちないように気をつけて元気に過ごしていきたいですね。 子どもたちの様子をお伝えします! スナップボタンのおもちゃをつなげ […]

続きを読む
たこあげ🪁

こんにちは 都島園 保育補助 角谷です 今日は待ちに待った凧揚げにいきました🪁まずは、先生のおはなしを聞いて・・ 凧揚げ🪁スタートです💨 たくさん身体を動かした子どもたち、 […]

続きを読む
新年🐍✨

こんにちは!都島園保育士の松山です😊 2025年がスタートして、お正月をご家族でゆっくり過ごすことができた子どもたち👦👧 登園時はお母さんやお父さんとのお別れが少し寂しくて […]

続きを読む
うさぎ組さんの様子🐰

こんにちは。都島園事務員の安倍です。 冷え込む日が増えましたね⛄ 感染症も流行る季節なので、手洗いうがいをし気を付けていきたいものです。 今日は、うさぎ組さんの様子をお伝えいたします。 雨の日以外はお散歩に […]

続きを読む
室内にて❄️

こんにちは! 都島園、保育補助の竹田です。 今年に入り、数日が経ちましたがみんな元気に登園しています😊 この日はとても寒かったので、ひよこ組さんは、室内で体を動かしました🐣 マットやコット […]

続きを読む
1月の避難訓練

こんにちは! 都島園、保育士の庄司です。 1月の避難訓練は、食事中の避難訓練でした。 地震が発生し、その後津波が発生したという想定で避難しました。 1歳児クラスの子どもたちもしっかり机の中に隠れることができています。 防 […]

続きを読む
2025年始まりました♪

謹んで新春のお慶びを申しあげます☀️ 都島園 保育補助 角谷です 長いお休みを過ごした子どもたち、コップを持って飲めるようになっていたり、おはなしがより上手になっていたり、それぞれに成長した姿 […]

続きを読む