避難訓練

こんにちは。保育士の三木です。

まだまだ暑いですが、朝夕はほんの少しですが真夏の暑さが和らいできたように思います。

秋がちょっとずつ近づいてきているのかな?

今回は避難訓練の様子をお伝えします。

今回の訓練は、地震が起き園のあるマンションから火が出たことを想定して訓練しました。

「地震がです!」の声に保育者と一緒に机の下に避難します

揺れがおさまったら防災頭巾をかぶって頭を守ります

マンションから火が出ました

保育者と一緒に落ち着いて速やかに避難します

都島工業高校まで避難して保育者のお話を聞きました

防災頭巾も初めは被ることを嫌がっていた子もいましたが避難訓練を毎月行い、その時にかぶる練習をすることで慣れてきました

いつ起こるかわからない災害。今回は夕方に起こることを想定した訓練でした。避難訓練もご飯時や夕方など色んな時間に行われます。