つめたーい!
こんにちは。保育士の三木です。
今回はぱんだ組の社会体験のかき氷作りの様子をお伝えします。
「かき氷作るよー」と言ってもあまりピンときていなかった子ども達。
目の前で保育者がつくってみると興味をもってよーく見ていた子ども達なのでした。
順番に1人ずつ作っていきますよ



とっても真剣なまなざし
氷が下から出てくるのがちょっと不思議みたいです
シロップも自分でかけてみます



かき氷完成!さっそくみんなで「いただきます!」
「つめたーい!」と言いながらパクパク食べていく子、あまり食べた経験がなくてちょっと戸惑いながら食べる子様々でしたが、食べすすめるうちにみんな「おいしいなぁ」とよく食べていましたよ


冷たさにちょっとびっくり

おいしすぎて最後の一滴まで大事に食べていました笑
暑い中おいしいご飯を毎日作っている調理員さんにもお裾分け


みんなでお喋りしながら食べたかき氷、とっても美味しかったです!「またしようね~」と言っている子もいましたよ。
お家でもかき氷作って食べるのを楽しめるかもしれませんね。